亡骸を愛する話、「ELLEGARDEN」

気がつけば人に伝える言葉ばかり考えている。来月誕生日を迎える友人へのメッセージ、溜まっているLINEの返信。そんなものがくるくるくるくる脳内をかけめぐって何処かへ行ってくれない。暇さえあればくるくるくる。

多分世界と繋がりたいのだ。世界とつながる手筈をいつも考える。けれどどうにも人と接するには心の強度が足りなくて、最後には読書に行き着く。

 

本はいつも私のシェルターだった。強制的に今いる世界から切り離してくれるもの。ファンタジーが特に好きだ。決して行けないとわかってるから、触れられないから好きだ。

触れられないというのは諦めがつくことと同義で、決して手が届かないとわかっているから安心して眺められる。本もそうだし、もう活動休止したバンドもそう。時が止まっているものに一方的に関わることが好きだ。

ELLEGARDENは私にとってそういうバンドだった。息を吹き返さないもの。音楽を抱えて時を止めた死体だった。更新されないYouTube。リリースされないCD。だから安心して愛することができた。

そうしてずっと愛していたから、生き返った今もおずおずと愛せる。

 

結局、反応が怖いのだ。愛を拒絶されること。愛するものに愛されないこと。分不相応だと笑われること。だから友人が怖い、死体を愛する。

 

生者の抱くものに永遠はない。永遠の愛も永遠の友情もない。不変でないものなど要らないのだ。いつかは失われるものに意味などない。人は変わっていく。諸行無常。色は匂へど花は散る。本もCDも朽ちていく。わかっている。わかっていてなお、変わらないものを探している。亡骸を抱えている。